dカード不正利用発生!?90日以内なら返金されるのか??


はっきりいって毎月毎月の携帯料金って、忙しい時期は特に気にしてなかったりしますよね?
特に銀行の通帳も紙のものではなく電子化になったり〜で、気をつけてないと不正利用に気付かないで数カ月とかなってしまう場合もあるのかと!!
✅うちは携帯料金のみ、あえて昔からの紙の明細書の方を希望しているので毎月届いているかんじです。

しかし、不正利用をすぐには気付きませんでした!
たまにdカードの携帯料金と一緒に払いでいいや〜としていたこともあったんで、請求額がそれなりに高い月があっても気にしてなかったんです…。
…が、ある時 さすがにこの額は違うべ??という請求額が!?
2021年12月に…dカードGOLDの1月の携帯料金の支払い予定額が2名利用で60000円超えてる〜💦となったんですよ。
普通に使用してて、さすがに2名利用で60000円越えるのはおかしいですからねー(笑)
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
✅そしてさっそくdocomoへ連絡。
後にdocomoから『ご利用覚えがない取引に関するご照会の件』として封書が届いたことをツイートしたことが!⬇️
おはよう😄✨
dカードGOLDの1月の支払い予定額が2名利用で60000円超えてる〜💦と気付いた事を以前ツイートした事があるんですが‥😅やはり不正利用だったという事で返金される事になりました!&新しいカードはすぐ届きました!
悪用の手口が巧妙化しているそうなので‥たまにチェックしてみてね〜! pic.twitter.com/quMXS3LZPM
— ライム (月野ライム)🌺@生活便利グッズ大好き・有意義な朝活に憧れる人(๑˃̵ᴗ˂̵)و🦋✨ (@raimu7tsukino) December 29, 2021
✅身に覚えのない請求について、軽くネット検索しただけでも本当にたくさんのケースがあることがわかりました!
そして心配なのが、きちんと返金してもらえるのか?ということで…問い合わせをともかく早くしないといけません!!
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
よくある質問から⬇️
Q:不正利用の補償はしてくれますか。
A:紛失や盗難によってクレジットカードや会員番号を他人に不正使用されてしまった場合、特殊なケースを除き、届け出日から遡って90日前の利用から、当社がその損害を補償します。
▼電話でのお問い合わせ先
※カードをお持ちの場合はお手元にご用意のうえ、カード会員ご本人さまよりご連絡をお願いいたします。
dカード会員の方 ⬇️
dカードセンター
ドコモの携帯電話からの場合(無料)
dカード GOLD会員の方 ⬇️
dカード ゴールドデスク
ドコモの携帯電話からの場合(無料)
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

…ということで、今回のうちのケースもやはり不正(海外からの)利用だったわけですが…docomoさんの対応はとっても早く、発生後90日以内という事で…無事に62681円返金されまして、あっという間に新しいカードが届きました!!
✅悪用の手口が巧妙化しているそうなので‥電子明細利用の方もたまにチェックしてみてくださいね〜!