銀座の街に2024年の4月下旬、マロニエゲート銀座2で「くら寿司 グローバル旗艦店 銀座」がお目見えしました!
この記事では、銀座に新しく誕生するマロニエゲート銀座2の魅力をたっぷりとお伝えしていきたいと思います。
くら寿司がどうやって、伝統の寿司文化をグローバルな視点で新しく表現し、増え続ける訪日外国人のお客様に応えているのか、興味深いですよね。
クリエイティブディレクターの佐藤可士和氏の素敵なデザインのこだわりや、他の店舗との違い、さらには既存店舗の口コミもご紹介していきます。
くら寿司がいかにして「安心・おいしい・安い」から「楽しい」へと変わったのか、その魅力を一緒に見ていきましょう~♪
銀座に新しい顔、くら寿司グローバル旗艦店が登場
2024年4月下旬/マロニエゲート銀座2にオープン!
東京メトロ銀座駅やJR有楽町駅からすぐの好立地で、銀座の街に新たな楽しみをもたらしますよ。
銀座の魅力とくら寿司の新しい挑戦
銀座って、世界中の美食家が集まる素敵な場所ですよね。
そんな銀座で、くら寿司は日本の伝統的な寿司を、新しいスタイルで提供しようとしています。
訪日外国人の増加と、くら寿司の役割
最近、インバウンド効果もあり、日本に来る外国人観光客がどんどん増えています。
やはり、日本の新鮮な寿司の文化を楽しみにしている観光客が本当に多いそうです。
そんな中、くら寿司は日本の食文化を広める大切な役割を担っているんです。
銀座のグローバル旗艦店は、世界中の人々が集まる素敵な交流の場になることでしょう。
佐藤可士和氏の手がける/心温まるデザイン
和の心を感じるモダンな空間
店内の内装は世界的なクリエイティブディレクターの佐藤可士和氏が監修の素晴らしいセンスが光っています。
白木の柱や畳の座席など、日本の伝統美が感じられる空間で、現代的なスタイルと見事に融合。
店内は、訪れた人が自然とその魅力を伝えたくなるような、印象的なデザインになっているんです。
銀座の立地ならではのモダンな空間での食事は、特別な時間を過ごすことができそうですね!
世界各地の店舗との違い
くら寿司には、世界中に個性的な店舗があります。
浅草店は江戸時代の「和」を感じさせ、道頓堀店は「浪速の祭り」がテーマ。
銀座店は、これらとはまた違った、国際的でモダンな雰囲気を持ちつつ、日本の伝統を大切にしています。
銀座での素敵な一日をくら寿司と共に
銀座駅からのアクセスは?
マロニエゲート銀座2
銀座の中心で、くら寿司のグローバル旗艦店へのお散歩はいかがですか?
東京メトロ銀座駅からたったの徒歩3分、JR有楽町駅からも徒歩4分の場所にありますよ。
地元から来られた方や、観光で訪れた方にも、気軽に立ち寄れる場所です。
ショッピングや散策の合間に、本格的な寿司を楽しんでみてくださいね。
駐車場の穴場スポット:予約ができるお得な駐車場akippa
事前に駐車場を確保しておくと、現地での駐車場探しに関するストレスがなくなり、効率的な時間の使い方が可能になりますよ。
(車高や台数制限があるところもあるので、可能なら小回りの利く車の方が停めるところに困らないかと思います。)
- 通常の駐車場よりも料金が格安です。
- 最大10日前からご予約が可能です。
- 予約時間内であれば、何度でも入場が自由です。
小回りの利くコンパクトカーで行った時のakippa駐車場利用時の予約完了メールなんですが‥
都心なのに安価で利用できるし、こうやってきちんとメールで連絡も来るので、安心して利用できるのでおすすめです!
銀座三和ビルは、美味しそうなレストランもいっぱい入っているんだよ♪
\ 予定よりなるべく早めに予約してね! /
マロニエゲート銀座2、ショッピングとグルメの宝庫
マロニエゲート銀座2には、いろいろなお店が集まっています。
地下にはお得なスーパーマーケット、1階から4階にはUNIQLO TOKYOなどのお店が。
5階にはGU、6階にはDAISOもあります。ショッピングやお食事、一日中楽しめる場所ですよ。
銀座の多彩な飲食店とくら寿司の魅力
銀座には、さまざまなレストランがありますが、くら寿司のグローバル旗艦店も負けていません。
手頃な価格で高品質な寿司を提供し、新しい選択肢をお届けします。
ユニークなデザインとサービスで、他の飲食店とは一味違う体験を楽しめますよ。
世界に広がるくら寿司の味
国内外に広がるくら寿司の店舗
くら寿司は、日本国内だけでなく海外にも店舗を展開しています。
それぞれの店舗は、地域の特色を活かしたユニークなデザインで、日本の寿司文化を世界に伝えています。
浅草店は日本の伝統を感じさせ、道頓堀店は浪速の祭りがテーマなので、海外からのお客様も多い店舗となっています。
台湾に開店した海外初のグローバル旗艦店
2023年5月には、台湾の高雄にくら寿司の海外初のグローバル旗艦店がオープンしました。
店舗のデザインは、内外装ともに今回の「グローバル旗艦店 銀座」の店舗を監修された佐藤可士和氏が手がけていて、カラフルな提灯ウォールやメニュー番付グラフィックが特徴です。
台湾の店舗は、日本の食文化を海外に広める大切な役割を担っています。
世界に向けたくら寿司のブランド戦略
くら寿司は、国内外での店舗展開を通じて、グローバルなブランド戦略を進めています。
地域に合わせたメニューや店舗デザインの工夫、国際的なデザイン賞の受賞など、その取り組みは世界中で認められています。
くら寿司は、世界中の人々に日本の寿司文化を広め、新しい食の楽しみ方を提案しているんですよ。
くら寿司/楽しさいっぱいの新しい旅へ
お寿司で、もっと楽しい時間を
銀座の店では、みなさんに新しいお寿司の楽しみ方をご紹介しているんです。
店内では、伝統の味はそのままに、デジタルの面白さや日本の文化が感じられる空間で、食事以上の楽しい時間を過ごしていただけます。
家族連れも、若い人たちも、海外からのお客様も、みんなで楽しめる空間を目指しています。
世界が認める、くら寿司の努力
くら寿司は、いろいろな賞を受賞してきました。
たとえば、「Red Dot Design Award」や「ICONIC AWARDS」など、世界が認めるデザイン賞も受賞しています。
これは、ただデザインがいいというだけじゃなく、お客様の体験を大切にしている証拠なんです。
くら寿司のサービスや店舗デザインが、世界中から高い評価を受けているんです。
お客様のために、常に新しいことに挑戦
くら寿司では、お客様がもっと楽しめるように、いつも新しいアイデアを考えています。
タッチパネルでの注文や、食べ終わったお皿を自動で数えるシステムなど、テクノロジーを使って、もっと便利で楽しい食事の時間を提供しています。
それぞれの店舗で違うテーマやデザインを楽しんでいただけるようにしているので、訪れるたびに新しい発見があるはずです。
くら寿司は、ただの食事場所ではなく、楽しい体験を求める場所になりたいと努力している企業です。
既存店舗の口コミは?
くら寿司を楽しんでいる方の口コミがいっぱいでした♪
「くら寿司 グローバル旗艦店 銀座」のオープンも楽しみですね!
まとめ
2024年の4月下旬にマロニエゲート銀座2で「くら寿司 グローバル旗艦店 銀座」がオープン予定!というご紹介をしてきました、
この記事では、くら寿司がどんな新しい挑戦をしているのか、訪れる外国人のお客様への心構えなどに加え、佐藤可士和氏のデザインした温かみのある店内の様子や、他の店舗との違い、既存のくら寿司の口コミもご紹介していました。
ランチでもお高めの銀座価格が多い土地柄の中‥リーズナブルな価格でお寿司を楽しめるくら寿司 グローバル旗艦店 銀座のオープンが楽しみですね♪