BAKE/バターサンドのプレミアム業態、渋谷東急フードショーに初の常設店!
BAKEが運営するバターサンド専門店「PRESS BUTTER SAND」は6月1日、プレミアムライン「プレスバターサンドギャラリー」初の常設店舗となる『プレスバターサンドギャラリー 渋谷 東急フードショー店』(東京都渋谷区)にOPEN!
「プレスバターサンドギャラリー」は、これまでのバターサンドにはなかった「素材をかけ合わせてみる」ことで生まれる、よりぜいたくな味わいや香りに出会える「PRESS BUTTER SAND」のプレミアムライン☆
4月には原宿でPOP UPストアを展開し、14日間で1万個以上販売するなど、注目を集める新ラインとなっている。
プレスバターサンドギャラリーでは、バターサンドの象徴的な形状である45mm×45mmの正方形をキャンバスに見立て、その中でできうる限りの表現に挑戦し、プレスバターサンドの新たな領域を探るという。
ブランド初の冷やさないと味わえないバターサンド!?
新店舗では…地域限定として販売していた「バターサンド<黒>」や「バターサンド<白>」、昨秋期間限定で販売した「バターサンド<チーズ>」に加え、「プレスバターサンドギャラリー」の新商品として登場したブランド初の冷やさないと味わえない『バターサンド<ラムレーズン>』を販売する!
「バターサンド<ラムレーズン>」は…
水分量を上げられる要冷蔵商品という特性を生かし、ラム酒にたっぷり浸したラムレーズンをバタークリームにふんだんに入れ、オークだるで長期熟成した「ディロン トレヴューラム<V.S.O.P.>」を加えた。
バタークリームにはカットしたカリフォルニアレーズンを、その上には大粒のゴールデンレーズンをそのまま乗せている。
1個入り324円(税込み)
5個入り1620円
「バターサンド<チーズ>」は…
3種類のチーズを混ぜ込んだクッキー生地を高温のプレス機ではさみ焼きし、しっかり焼き目をつけた。チーズは、かむほどにうま味が広がるパルミジャーノ・レッジャーノ、マイルドで後味さっぱりのエダム、バターのようなコクとほのかな酸味のあるチェダーの3種類を使用した。
1個入り297円(税込み)
5個入り1404円
9個入り2511円
「バターサンド<黒>」は…
2種類のコロンビア産チョコレートを使ったチョコレートキャラメルは、フローラルが香り立つハイカカオチョコレート、ブラウンシュガーをあわせたコクのあるチョコレートを厳選。ラムの貴婦人と呼ばれる、重厚で独特の風味をもつラム酒「ネグリタラム」で香りを付けた。
1個入り297円(税込み)
5個入り1404円
9個入り2511円
「バターサンド<白>」は…
ホワイトチョコレートキャラメルのやさしい味わいに満たされるよう、体温でとろけていく口溶けを目指し、コロンビア産のカカオバターを使用したミルキーなホワイトチョコレートと、高級酒の「ディロン トレヴューラム<V.S.O.P.>」を加えた。クッキー生地には有機栽培のバニラビーンズから作られたバニラビーンズペーストを練り込んだ。
1個入り297円(税込み)
5個入り1404円
9個入り2511円
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
プレスバターサンドギャラリー 渋谷 東急フードショー店
所在地 :東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷 東急フードショー1(渋谷マークシティ)1階
アクセス:渋谷駅〜🦶1分
営業時間:10時~21時
✅干し葡萄は好きじゃないはずなのにラムレーズンサンドは大好きな私は(笑) 池袋の東武百貨店で北海道展が開催されるとたいてい足を運んでしまうもんで、やっぱり買ってしまうのが『六花亭マルセイバターサンド』だったりするもので…
こちらの新作の『バターサンド〈ラムレーズン〉』クッキー生地にはラム酒パウダーを使っているというのが六花亭のとどう違うのかが楽しみです♬ o(≧▽≦)o
✅でもお取り寄せだと5400円以下だと送料かかるし〜やはり常設店舗があるようになるのは嬉しいなぁ〜と。『六花亭マルセイバターサンド』が好きな人には特に味わってみてほしいなぁ〜と思ってま〜す!!
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
⬇️六花亭のと味比べするのにもちょうどいいサイズのレーズンバターサンドです!