✅今年も行こうと思っている‥よみうりランドのイルミネーション!
2022年度は10月20 (木) 日から2023年4月3日 (日)OPENとなりました~💕 (*^▽^*)/
毎年気になる読売ランドのジュエルイルミネーション♬
✅よみうりランドのイルミネーションを一度でも見に行ったことのある方はご存じの通り、2010年にスタートした『よみうりランド ジュエルミネーション』は、年々素晴らしくなっていっているのでは?と思う宝石色のイルミネーションと東京の大夜景が一度に楽しめる&噴水ショーも素敵ですよね♪
しかも‥前シーズンからはイルミネーションの電力に環境への負荷が少ない「グリーン電力」を使用しているそうなんで、電力不足対策もきちんと考えられるイベントなのであります!
よみうりランドジュエルイルミネーションのみの料金は?
イルミネーションだけ見に行きたいのに高いワンデーパスを買わないといけないのかな?と思っている方に、チケット情報etcをご紹介したいと思います。
★イルミネーションのみ見たい!方の場合 ⬇️
✅ナイト入園料
おとな (18歳~64歳):1,500円
中高生:800円
小学生,シニア (65歳以上):500円
小学生未満:無料
入園料のみ ※但し各アトラクションの乗り物券を購入すれば、アトラクションにも乗れる
→ イルミネーションだけがお目当ての人、アトラクションは1~2個程度しか乗るつもりがない人向け
おとな (18歳~64歳):2,500円
中高生:1,700円
小学生,シニア (65歳以上):1,700円
小学生未満:無料
入園料 + 夜のアトラクション乗り放題(大観覧車、ゴンドラ等を除く)
→ イルミネーションもアトラクションも楽しみたい人向け
★ここまでの2つのプランは16時以降に入場出来ます。
※イルミネーションは16:00からです!

おとな (18歳~64歳):5,500円
中高生:4,400円
小学生,シニア (65歳以上):3,900円
小学生未満:3,400円
入園料+アシカショー + 乗り物乗り放題(一部制限有)
→ 1日がっつり遊びたい人向け
✅入園料のみ
おとな (18歳~64歳):1800円
中高生:1500円
小学生,シニア (65歳以上):1000円
小学生未満:1000円
※各アトラクションの乗り物券を購入すれば、アトラクションにも乗れる
→ 写真を撮りたいだけetc.アトラクションに乗らない人や、アトラクションは数個かしか乗るつもりがない人向け
★上記の2つのプランは、開園から閉園まで園内にいることが出来ます。
★グッジョバ ‼ のワークショップに参加する場合も、参加料金として「のりもの券」が必要です!
園内の各所にある自動券売機で販売しています。
【1枚づつでも販売していますが、100円券3枚、300円券3枚の「のりもの券」1,200円分を1,000円で買える回数券の購入がおすすめです。】
よみうりランドのイルミネーションには全部で6つのエリアがありますが、一度入場してしまえば各イルミネーションショーは全て無料で見ることが出来ます。イルミネーションを目的に行く人はナイト入園料かナイトパスのいずれかをおすすめします。
よみうりランドジュエルイルミネーションの期間&時間は?
ライトアップ期間は昨年度は2021年10月21日~2022年4月3日
ライトアップの時間は16:00~20:30まで
※休業詳細は公式ホームページを参照
人気度 全国13位 東京都内で4位💕
よみうりランドのイルミネーション綺麗だった!
撤収!! pic.twitter.com/tidqoeHpRA— ひじゅき🍜 (@hijuki_freedom) March 13, 2022
『スターライトバンデット』
〜流星コースター〜キラキラのジェットコースターが夜の森を駆け巡る光景は幻想的で、怖くて乗れない人でも大きな流れ星を鑑賞して楽しめます。
光り輝くバンデットは、よみうりランドを象徴するイルミネーション!#ジュエルミネーション#よみランアンバサダー pic.twitter.com/s3zd2mD5XJ
— ジェットコースター男™【公式】 (@jetcoasterotoko) January 12, 2022
読売ランドジュエルイルミネーションを超お得に見に行くなら?
知らなきゃソン?会費無料の『よみランCLUB』💕
『よみランCLUB』6つの特徴
① 登録・年会費・更新費無料
② お得なオンラインチケットを購入できる
③ 半年パス・年間パスを購入できる
④ 遊園地だけでなく周辺施設でもポイントが貯まる
⑤ ポイントが貯まるとお金では買えない体験も
⑥ 会員限定のお得なクーポンや限定イベントも
ステータスが上がるとポイントが貯まりやすくなるだけでなく、上位ステータス会員限定の特典もご用意されている~と至れり尽くせり⁉
⬇️通常の料金と比べてみてください!年会費無料なのに400円くらい安価になっています。
1人なら大したことのない額でも、2人なら800円、4人家族なら1,600人も節約になりますよ♪
いやいや、子育て時期のママには絶対嬉しいCLUBですよね!⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾💕
♦ワンデーパス 遊園地入園 + のりもの乗り放題 ※一部除く
おとな (18歳~64歳) | 中高生 | 小学生,シニア (65歳以上) | 小学生未満 | |
公式オンライン価格 | 5,400円 | 4,200円 | 3,600円 | 2,000円 |
通常価格 | 5,800円 | 4,600円 | 4,000円 | 2,400円 |
♦遊園地入園料
おとな (18歳~64歳) | 中高生 | 小学生,シニア (65歳以上) | 小学生未満 | |
公式オンライン価格 | 1,500円 | 1,200円 | 700円 | 700円 |
通常価格 | 1,800円 | 1,500円 | 1,000円 | 1,000円 |
人気度 全国13位 東京都内で4位 よみうりランド イルミネーション♪
「よみうりランド イルミネーション②」その他 pic.twitter.com/oBp3cxl2pG
— 写真BOT_K (@kuri_photobot) August 28, 2022
2021年は‥新色「フォーエバーグリーン・ジュエリーカラー」が登場。園内全体で多彩なジュエリーカラーが楽しめる。また、南国をイメージした噴水ショーは、幅60m、高さ15m、噴水192本と大迫力の新演出。
ジュエルミネーションは世界で活躍する照明デザイナー・石井幹子氏がプロデュース。今回は新色「フォーエバーグリーン・ジュエリーカラー」が登場。
神秘的でエレガントな緑のイルミネーションは、太陽の広場全域を彩り、生命の輝きを表現するとともに、来場者を5優しく出迎える。
180mの桜並木は、色とりどりの優しい光色のイルミネーションに、全長140mの光のトンネルは、多彩なカラーイルミネーションがダイヤモンド格子状に飾られる。また、圧倒的なスケールの噴水ショーでは南国をイメージした新演出も楽しめる。
読売ランド 概要
住所:東京都稲城市矢野口4015-1
TEL:044-966-1111
営業時間:9〜20時、10〜17時など※時期により変動あり、要問合せ
(イルミネーションのライトアップの時間は16:00~20:30まで )
定休日:休園日あり(要確認)
アクセス:公共交通:京王京王よみうりランド駅→ゴンドラで5〜10分
または小田急読売ランド前駅→小田急バス京王よみうりランド
駅行きで10分、バス停:よみうりランド下車、徒歩すぐ
車:中央道稲城ICから都道124号経由2km10分。または中央道調布ICから5km
駐車料金は?
普通車:平日1日1,500円 ( 土・日曜、祝日、特定日は2,000円 )
マイクロバス:3,000円 (※要予約 044-966-1123)
二輪車:無料
営業時間:7:30~22:00
定休日:不定期休日有手・園内整備の為の休園あり
駐車場数:2,000台
身障者専用:10台
平地 (自走式)
立体 (自走式)
領収書発行 〇
現金 〇
紙幣(1000)
クレジットカード ✕
回数券 ✕
プリペイドカード ✕
まとめ
子育て真っ最中の頃はよく行っていたよみうりランド。いつのまにか近年は夫とイルミネーションを見に行くところになっているてん丸ですが‥次に行く時は早めに出かけて、アトラクションで遊んでからのイルミネーションというのもいいかな?と記事を書きながら思っております! (笑)
2020年にリニューアルした『グッジョバ』の日清やきそばU.F.O」の製造工程をボートに乗りながら進んでいくだけかと思ったら‥超濡れるらしいし、これは大人もしっかり楽しめるアトラクションなんだと遅まきながら知りまして (笑) まだまだ行ってみたい、やってみたいところがいっぱいです!
イルミネーションは噴水ショーがとってもおすすめなので、ぜひ一度行ってみてくださいね!!
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
⬇️こちらはお子様や、介護をされていらっしゃる方におすすめのカメラくんなんです!
お子さんが小学生くらいになっても‥どうしてもママが買い物等で出かけなくてはいけない時ってありますよね!うちの場合は腰椎骨折を2回してから1人では心配になってしまった母が‥つい最近、とてもいい高齢者さん向けの施設が見つかるまでこの商品はとても助かりました。
何といってもインターネット回線も不要で、コンセントにさすだけなのが本当にすぐに使えて助かりました! 安心のみまもりCUBEくんです ‼ ٩(ˊᗜˋ*)و♪
離れて暮らすご両親の様子がわかり安心!SIMカード内蔵【みまもりCUBE】